クラス名による要素の選択

特定のクラス名を持つ要素を選択するには、getElementsByClassName()メソッドを使用します。

let elements = document.getElementsByClassName('className');Code language: JavaScript (javascript)

getElementsByClassName()メソッドは、メソッドに渡したCSSクラス名を持つ要素のコレクションを返します。返されるコレクションはNodeListです。

HTML

<html>
<head>
  <title>JavaScript getElementsByClassName() example</title>
</head>
<body>
  <div id="container">
    <p class="note">The first note.</p>
    <p class="note">The second note.</p>
  </div>
  <p class="note">The third note.</p>
  <script src="js/app.js"></script>
</body>
</html>Code language: HTML, XML (xml)

app.js

let elements = document.getElementsByClassName('note');

for (let i = 0; i < elements.length; i++) {
    console.log(elements[i].innerHTML);
}Code language: JavaScript (javascript)

出力

The first note.
The second note.
The third note.

getElementsByClassName()Elementのメソッドであるため、コンテナ内の特定のクラスを持つ要素を選択できます。

次の例では、コンテナ内のCSSクラスnoteを持つ要素のinnerHTMLのみを表示します。

let container = document.getElementById('container');
let elements = container.getElementsByClassName('note');

for (let i = 0; i < elements.length; i++) {
    console.log(elements[i].innerHTML);
}Code language: JavaScript (javascript)

出力

The first note.
The second note.
このチュートリアルは役に立ちましたか?