概要: このチュートリアルでは、JavaScript 文字列 includes() メソッドを使用して、1 つの文字列に別の文字列が含まれているかどうかを確認する方法を学習します。
JavaScript 文字列 includes() メソッドの概要
includes() メソッドは、文字列に別の文字列が含まれているかどうかを判別します。
string.includes(searchString [,position])
Code language: CSS (css)includes() メソッドは、string 内に searchString が含まれる場合に trueを返します。そうでない場合、false を返します。
省略可能な position パラメータは、searchString の検索を開始する string 内の位置を指定します。position の既定値は 0 です。
includes() は文字列を大文字と小文字を区別して一致します。
JavaScript 文字列 includes() の例
この例では includes() メソッドを使用して、文字列 @ が文字列 '[email protected]' に含まれているかどうかを確認します。
let email = '[email protected]';
console.log(email.includes('@'));
Code language: JavaScript (javascript)出力
true
Code language: JavaScript (javascript)次の例では、str に Script が含まれているかどうかを確認します。
let str = 'JavaScript String';
console.log(str.includes('Script'));
Code language: JavaScript (javascript)出力
true
Code language: JavaScript (javascript)前述のように、includes() は文字列を大文字と小文字を区別して一致させます。そのため、次の例では false が返されます。
let str = 'JavaScript String';
console.log(str.includes('script'));
Code language: JavaScript (javascript)出力
false
Code language: JavaScript (javascript)次の例では、第 2 のパラメータを指定して includes() メソッドを使用します。
let str = 'JavaScript String';
console.log(str.includes('Script', 5));
Code language: JavaScript (javascript)出力
false
Code language: JavaScript (javascript)このチュートリアルでは、JavaScript 文字列 includes() メソッドを使用して、1 つの文字列に別の文字列が含まれているかどうかを判断する方法を学習しました。
このチュートリアルは役に立ちましたか?