概要:このチュートリアルでは、条件に基づいてセレクト要素からアイテムを削除するためにJavaScriptを使用する方法を学習します。
JavaScriptは、<select>
要素を表すためにHTMLSelectElement
クラスを使用します。セレクト要素からオプションを削除するには、HTMLSelectElement
オブジェクトのremove()
メソッドを使用します。
<select>
要素に、対応するインデックス0、1、2を持つ3つの<option>
要素があるとします。
例:
値 | テキスト | インデックス |
---|---|---|
A | アイテムA | 0 |
B | アイテムB | 1 |
C | アイテムC | 2 |
remove()
メソッドを呼び出して要素を1つ削除すると、インデックスはすぐに変更されます。
たとえば、インデックス1の2番目の要素(B
)を削除すると、3番目の要素(C
)のインデックスは1になります。
値 | テキスト | インデックス |
---|---|---|
A | アイテムA | 0 |
C | アイテムC | 1 |
よくある間違いは、<select>
要素のオプションを繰り返し処理し、インデックスが調整されていることを認識せずにループ内で要素を削除することです。
たとえば、次のコードは値B
とC
を持つアイテムを削除しようとします。しかし、B
は削除されますが、C
は削除されません。
<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>Demo</title>
</head>
<body>
<label for="list">Alphabet</label>
<select id="list">
<option value="A">Item A</option>
<option value="B">Item B</option>
<option value="C">Item C</option>
</select>
<script>
const select = document.querySelector('#list')
for (let i = 0; i < select.options.length; i++) {
const value = select.options[i].value;
if (value === 'B' || value === 'C') {
select.remove(i);
// index of C will become 1 but the value of i is 2
// therefore C will be not removed
}
}
</script>
</body>
</html>
Code language: HTML, XML (xml)
出力
アイテムC
を削除するには、アイテムB
を削除した後にインデックスを減らす必要があります。次の例は正しく動作します。
<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>Demo</title>
</head>
<body>
<label for="list">Alphabet</label>
<select id="list">
<option value="A">Item A</option>
<option value="B">Item B</option>
<option value="C">Item C</option>
</select>
<script>
const select = document.querySelector('#list')
let indices = []
for (let i = 0; i < select.options.length; i++) {
const value = select.options[i].value;
if (value === 'B' || value === 'C') {
select.remove(i);
// decrease i by one because the index has been
// adjusted
i--
}
}
</script>
</body>
</html>
Code language: HTML, XML (xml)
出力
実用的な例
次の例は、アイテムテキストが文字列js
で終わるリストからアイテムを削除する方法を示しています。
プロジェクト構造:
├── css
| └── style.css
├── js
| └── app.js
└── index.html
index.html
<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<link rel="stylesheet" href="css/style.css">
<title>Demo</title>
</head>
<body>
<main>
<label for="framework">Framework:</label>
<select id="framework" multiple>
<option value="1">Angular</option>
<option value="2">React</option>
<option value="3">Vue.js</option>
<option value="4">Ember.js</option>
<option value="5">Svelte</option>
<option value="6">Next.js</option>
</select>
<p>Click the Remove button to remove framework ended with js like Vue.js</p>
<button class="btn">Remove</button>
</main>
<script src="js/app.js"></script>
</body>
</html>
Code language: HTML, XML (xml)
app.js
const select = document.querySelector('#framework');
const btn = document.querySelector('.btn');
btn.addEventListener('click', () => {
for (let i = 0; i < select.options.length; i++) {
const text = select.options[i].text;
if (text.endsWith('js')) {
select.remove(i);
i--;
}
}
});
Code language: JavaScript (javascript)
出力
このチュートリアルは役に立ちましたか?