JavaScriptでオブジェクトを配列に変換する

概要: このチュートリアルでは、オブジェクトのメソッドを使用してオブジェクトを配列に変換する方法を学びます。

オブジェクト配列に変換するには、Object.keys()Object.values()Object.entries()の3つのメソッドのいずれかを使用します。

Object.keys()メソッドはECMAScript 2015またはES6から利用可能であり、Object.values()およびObject.entries()はECMAScript 2017から利用可能であることに注意してください。

以下のようなpersonオブジェクトがあるとします。

const person = {
    firstName: 'John',
    lastName: 'Doe'
};
Code language: JavaScript (javascript)

personオブジェクトのプロパティ名を配列に変換するには、Object.keys()メソッドを使用します。

const propertyNames = Object.keys(person);

console.log(propertyNames);
Code language: JavaScript (javascript)

出力

[ 'firstName', 'lastName' ]
Code language: JSON / JSON with Comments (json)

personオブジェクトのプロパティ値を配列に変換するには、Object.values()メソッドを使用します。

const propertyValues = Object.values(person);

console.log(propertyValues);
Code language: JavaScript (javascript)

出力

[ 'John', 'Doe' ]
Code language: JSON / JSON with Comments (json)

オブジェクトの列挙可能な文字列キーのプロパティを配列に変換するには、`Object.entries()`メソッドを使用します。 例えば

const entries = Object.entries(person);

console.log(entries);
Code language: JavaScript (javascript)

出力

[ [ 'firstName', 'John' ], [ 'lastName', 'Doe' ] ]Code language: JSON / JSON with Comments (json)
このチュートリアルは役に立ちましたか?